1. Blog   *すべてのブログはこちらをクリックすると読んで頂けます。 #50代からの整理収納
 

Blog   *すべてのブログはこちらをクリックすると読んで頂けます。

ごあいさつ
2023/01/05
明けましておめでとうございます。  
明けましておめでとうございます。
今年のお正月はゆっくりと夫と息子と3人で
滋賀県→福井県→石川県…

尾山家の整理収納
2022/12/26
クリスマス用品の収納  
今日から 冬期休暇を頂いています。
今日は朝から
「せっかく飾ったクリスマスのディスプレイ もう…

小さな整理と収納
2022/08/18
エコバッグの整理収納  
お盆休みが明け整理収納サービスの現場も再開しています!
お休みの期間にもお問合せ頂きありがとうござ…

尾山家の整理収納
2022/07/06
ホッと安心できるお家に。  
おはようございます。
昨晩 海外で暮らす娘が帰国してきました。
先月も帰って来たから 今年はたくさん…

尾山家の整理収納
2022/06/14
梅雨の時期 気持ちのいいお部屋作りに
インテリアファブリックのお洗濯おすすめです  
おはようございます。今日はお天気も悪く 今にも雨が降りそうな雲行き。
今日は午後から 新居の収納プラ…

小さな整理と収納
2022/06/06
梅雨の季節のタイミングに傘の整理収納  
梅雨の季節到来ですね。子どもたちが仕事で家を離れて 
夫婦2人暮らしになり 
久しぶりに傘の見直し…

50代からの私のモノとのつきあい方
2022/05/12
自分の暮らしに合った服の持ち方を考える  
こんにちは。今日はどんよりなお天気。
さて、今日は私の服の持ち方と収納のことを。
先日 衣替え…

50代からの私のモノとのつきあい方
2022/03/31
「モノにも家にも意識を向けて 気持ちを注ぐ。」と応えてくれる。  
こんにちは。久しぶりのブログになってしまいました。
今日で3月も終わり。
明日から新生活がスタート…

50代からの私のモノとのつきあい方
2022/03/15
心地良いクローゼットの整理収納の為の衣類のお買い物  
おはようございます。今日は午後から整理収納サービスへ向かいます。
午前中に宅配の受け取りを指定した…

小さな整理と収納
2022/03/05
わが家にちょうどいい フェイスタオルとバスマットの持ち方  
毎年 新年に新しいタオルに買い換えて
使い捨て雑巾として使い切るローテーションにしていたのですが

尾山家の整理収納
2022/03/03
わが家のお雛様と収納  
おはようございます。今日はひな祭り。
娘は今は家を離れ 仕事で海外に居ますが
昨日もビデオ通話で話…
<<  <  2  3  4  >  >>