【モノとのつき合い方から考える
これからの大人の暮らしを楽しむ整理収納】
キャリア15年・整理収納コンサルタント尾山敬子です。
明けましておめでとうございます。
皆さんはどんなお正月をお過ごしですか?
わが家は
テレビ観て
ゲームして
食べて 飲んで
食べて 食べて 飲んで
食べて 食べて 笑
家族みんな揃って嬉しいけど
家族が揃うと
家事も大変
そして、小さないざこざも起こり
いろいろあるのがリアルな暮らし。
それでも、やっぱり
お家で家族と過ごす
幸せなお正月です。
そんなリアルな暮らしに基づく、整理収納の仕事を
今年も変わらず行っていきます。
整理収納で毎日の暮らしがラクになる様に
心地良いお家になる様に
今年は【モノとのつき合い方から考える
これからの大人の暮らしを楽しむ整理収納】
こちらのテーマを基に
これからの大人の暮らしを楽しむ
モノとのつき合い方の考え方や
方法をお伝えしていきますね。
現在、たくさんのお申し込みを頂き
2月中旬のご予約になりますが
「今年はお家のお片付けをしたい。」と思われたら気軽にご連絡下さい。
オンラインで開催していきますね。
月1回全4回、少人数でオンラインで開催する
実践型これからの暮らしに合った
また、整理収納プロ向けに
現場の仕事の大切なこと、スタートに必要な現場の全てのことをお伝えする
収納に特化した、収納プランに必要な7原則をお伝えするハウスキーピング協会認定資格の
各講座の日程は決まり次第、ブログでもお知らせしていきます。
今年も整理収納でたくさんの笑顔を作っていきたいと思っています。
今年も変わらず、どうぞよろしくお願い致します。
整理収納サロン in my rhythm
尾山敬子